I’m making a 2ct diamond ring.
Now is the wax prototype.
Left of wax, “scraping” a sculpture.
“Scraping” is 20 years since I started this work, we use much the same.
From the long edge of sharpening it still, I think to use it for life.
『shirokuma(シロクマ)の宮田要です。2ctのダイヤのリフォームをしています。今はワックス原型中です。
ワックスとはロウの固まりのようなもので、左のキサゲというもので削り出してゆきます。
キサゲはこの仕事を始めた頃から20年ずっと同じものを使っています。
刃先を研ぎ研ぎ使うのですがそんなに短くなっていないのできっと一生使うのだと思います。』
大きなダイヤ!
枠の形が面白そうで 次の段階が楽しみです。
工具は職人さんのパートナーだから
いつもこんなにきれいなのですね。
楽しみなオーダーでしょ。
大きなダイヤで新境地なデザインなのでいろいろ試行錯誤中です。
道具へのこだわりというか、とにかく大切に使います。
壊れたら直しますし、他の利用方法を考えたり、、、
なので、そういう物がたまってしかられたりします。