I am Kaname Miyata of Shirokuma.
Full order wedding rings.
Made with a combination of different grain size.
Wedding ring feel a graceful elegance.
I set the diamonds in the ring for women.
Chopped increments a grain mill. Good taste came out not so aligned.
So a more deepened sense of antique.
『shirokuma(シロクマ)の宮田要です。フルオーダーの結婚指輪。大きさが違うミルの組み合わせで作りました。
優美で気品を感じる結婚指輪でしょ。女性のリングには等間隔でダイヤも入っております。
ミルは一粒づつ打つことにより完璧には揃わない味がでるため、アンティーク感がより深まるように思います。』
ミル打ちって丸いものだと思っていましたが
真ん中の四角の並びもミル打ちというのですか?
この四角は某ブランドのリングにも4列で
使われていますね。
ダイヤを飛び飛びに入れるのは、数合わせが
大変ではないですか?
ありがとうございます。
そうですね。
球体も接線は直線なので四角いイメージに見えますね。
某ブランドのそれと似てますね。
飛び飛びに入ったダイヤは等間隔というだけなので
大変ではありません。
それよりこの高さの差があまりないコンビというのが
とても大変でして、とっても悩んで完成した力作なのでした。